
ダイソン扇風機、
シリーズよく分からない
という方にダイソン扇風機の製品の選び方とおすすめを紹介します。
迷わずにダイソンの扇風機を選択できるために、
機能をひと目で把握する方法、機能や大きさなどの決定的な違いを解説してきます。
ダイソン扇風機の選び方
ダイソンの扇風機の選び方は、たったの2ステップです。
- 欲しい機能を選ぶ
- 部屋の広さに合う大きさを選ぶ
という順番です。
ダイソン扇風機の機能【見方】
ダイソン扇風機の機能、
「名前を見れば、一瞬で機能が分かるんです」
※最新機種はアプリ対応でも「Link」表記省略
アプリ対応はAlexa/Google homeで操作可能
スマホアプリ「DysonLink」に対応している機種なら、
アプリをAlexa/Google homeなどスマートスピーカーと連携が可能。
音声で扇風機を操作できるようになります。
これはかなり便利なので、アプリ対応を選ぶのがおすすめです。
ダイソン扇風機の大きさは4種類
ココで、大きさの違いについてです。
機能によっては、用意されていない大きさがあります。
欲しい機能を選んだあと、大きさを選択してきましょう。
全種類の一覧表!ダイソン扇風機【違い比較】
機能 | 空気清浄+扇風機+ヒーター | 空気清浄+扇風機 | 加湿+空気清浄+扇風機 | 加湿+扇風機 | 扇風機+ヒーター | 扇風機 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
型番 |
![]() Purifier Hot+Cool HP07 |
![]() Pure Hot+Cool HP04 |
![]() Pure Hot+Cool Link HP03 |
![]() Pure Hot+Cool Link HP00 |
![]() Purifier Cool TP07 |
![]() Pure Cool DP04 |
![]() Pure Cool DP03 |
![]() Pure Cool TP04 |
![]() Pure Cool Link TP03 |
![]() Pure Cool TP00 |
![]() Pure Cool Me BP01 |
![]() Pure Humidify+Cool PH01 |
Hygienic Mist MF01 |
![]() Hot+Cool AM09 |
![]() Cool AM07 |
![]() Cool AM06 |
サイズ HxWxD |
764x248x248 mm |
764x248x248 mm |
764x248x248 mm |
632x222x222 mm |
1050x220x220 mm |
691x352x223 mm |
355x616x220 mm |
1054x223x223 mm |
1022x196x196 mm |
1022x196x196 mm |
401x245x245 mm |
923x312x312 mm |
579x240x222 mm |
595x204x204 mm |
875x232x232 mm |
552x356x147 mm |
涼風 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
温風 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ◎ | × | × |
空気清浄 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × |
加湿 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ◎ | ◎ | × | × | × |
アプリ対応 DysonLink |
◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | ◎ | × | × | × | × |
発売時期 | 2021 | 2018 | 2017 | 2018 | 2021 | 2018 | 2017 | 2018 | 2017 | 2017 | 2019 | 2019 | 2015 | 2014 | 2014 | 2014 |
市場価格 | 81,400円 | 77,000円 | 71,500円 | 63,800円 | 68,200円 | 56,100円 | 42,800円 | 63,160円 | 42,800円 | 44,000円 | 26,260円 | 88,000円 | 43,780円 | 43,780円 | 29,580円 | 26,690円 |
最新HP07、TP07は何が違い?
最新ダイソンの扇風機「Purifier Hot+Cool HP07」「Purifier Cool TP07」の従来モデルとの決定的な違いは運転音。
最大20%の運転音が抑えれているようです。
機能別!ダイソン扇風機【違い比較】
ダイソンの扇風機を「機能」「大きさ」「発売時期」「価格」などで違いを比較していきます。
空気清浄+扇風機+ヒーター(Purifier/pure Hot+Cool)
機能 | 空気清浄+扇風機+ヒーター | |||
---|---|---|---|---|
型番 |
![]() Purifier Hot+Cool HP07 |
![]() Pure Hot+Cool HP04 |
![]() Pure Hot+Cool Link HP03 |
![]() Pure Hot+Cool Link HP00 |
サイズ HxWxD |
764x248x248 mm |
764x248x248 mm |
764x248x248 mm |
632x222x222 mm |
涼風 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
温風 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
空気清浄 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
加湿 | × | × | × | × |
アプリ対応 DysonLink |
◎ | ◎ | ◎ | × |
発売時期 | 2021 | 2018 | 2017 | 2018 |
市場価格 | 81,400円 | 77,000円 | 71,500円 | 63,800円 |
ダイソンの扇風機で定番人気の空気清浄機+扇風機+ヒーターの一台3役モデル。
最新機種HP07は、運転音が静かになったことが違い。
改良によってHP07以前のモデルも、噂されるほどの騒音はありません。
静音性が向上していますが、
「思ったより騒音が気になった」
と失敗したくない方はPurifier Hot+Cool HP07がピッタリ。
また、コスパを求めるなら型落ちで少し安くなっているPure Hot+Cool HP04がおすすめです。
空気清浄+扇風機(Purifier/pure+Cool)
機能 | 空気清浄+扇風機 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
型番 |
![]() Purifier Cool TP07 |
![]() Pure Cool DP04 |
![]() Pure Cool DP03 |
![]() Pure Cool TP04 |
![]() Pure Cool Link TP03 |
![]() Pure Cool TP00 |
![]() Pure Cool Me BP01 |
サイズ (高x幅x奥行) |
1050x220x220mm | 691x352x223mm | 355x616x220mm | 1054x223x223mm | 1022x196x196mm | 1022x196x196mm | 401x245x245mm |
涼風 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
温風 | × | × | × | × | × | × | × |
空気清浄 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
加湿 | × | × | × | × | × | × | × |
アプリ対応 (DysonLink) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
ディスプレイ | ◎ | ◎ | × | ◎ | × | × | ◎ |
首振り | 350° | 350° | 70° | 350° | 70° | 70° | 70° |
発売時期 | 2021 | 2018 | 2017 | 2018 | 2017 | 2017 | 2019 |
市場価格 | 68,200円 | 56,100円 | 42,800円 | 63,160円 | 42,800円 | 44,000円 | 26,260円 |
扇風機と空気清浄機が一体になったモデル。
「空気清浄もしたいけど、ヒーター機能は必要ない」という方におすすめです。
こちらはサイズ種類が豊富です。大きさ別におすすめを紹介します。
加湿+空気清浄+扇風機(Pure Humidify+Cool)
機能 | 加湿+空気清浄+扇風機 |
---|---|
型番 |
![]() Pure Humidify+Cool PH01 |
サイズ (高x幅x奥行) |
923x312x312mm |
涼風 | ◎ |
温風 | × |
空気清浄 | ◎ |
加湿 | ◎ |
アプリ対応 (DysonLink) |
◎ |
ディスプレイ | ◎ |
首振り | 90° |
発売時期 | 2019 |
市場価格 | 88,000円 |
「加湿器と扇風機、空気清浄機能も欲しい!」
という多機能重視で,温風より加湿機能が必要な方におすすめできる一台。
場所を取りがちな加湿器と空気清浄機が扇風機に集約され、
コンパクトで見た目もスタイリッシュな一度は試してみたいモデル。
加湿+扇風機(Hygienic Mist)
機能 | 加湿+扇風機 |
---|---|
型番 |
Hygienic Mist MF01 |
サイズ (高x幅x奥行) |
579x240x222mm |
涼風 | ◎ |
温風 | × |
空気清浄 | × |
加湿 | ◎ |
アプリ対応 (DysonLink) |
× |
ディスプレイ | ◎ |
発売時期 | 2015 |
市場価格 | 43,780円 |
「加湿器と扇風機、両方はじゃま」
という悩みを抱える人におすすめの一台。
現行の種類は一つなので迷わずコレ一択です。
扇風機+ヒーター(Hot+Cool)
機能 | 扇風機+ヒーター |
---|---|
型番 |
![]() Hot+Cool AM09 |
サイズ (高x幅x奥行) |
595x204x204mm |
涼風 | ◎ |
温風 | ◎ |
空気清浄 | × |
加湿 | × |
アプリ対応 (DysonLink) |
× |
発売時期 | 2014 |
市場価格 | 43,780円 |
とにかく「温風」「涼風」が出ればいい
「空気清浄機能」は必要ないという方には,
比較的低格モデルのHot+Cool AM09がおすすめです。
扇風機(Cool)
機能 | 扇風機 | |
---|---|---|
型番 |
![]() Cool AM07 |
![]() Cool AM06 |
サイズ (高x幅x奥行) |
875x232x232mm | 552x356x147mm |
涼風 | ◎ | ◎ |
温風 | × | × |
空気清浄 | × | × |
加湿 | × | × |
アプリ対応 (DysonLink) |
× | × |
首振り | 70° | 70° |
発売時期 | 2014 | 2014 |
市場価格 | 29,580円 | 26,690円 |
「色々機能はいらないけど,スタイリッシュな扇風機が欲しい」
という方にはCool機能のモデルがおすすめ。
の2種類があるので、置くスペースによってどちらを選ぶか決めるのがおすすめです。
ダイソン扇風機【おすすめ3選】

ダイソンの機能別に比較をしてきましたが
「結局どれにすればいいか迷う」という方。
おすすめの機種を3つ厳選しました!
あなたのライフスタイルに合った一台を選択してみてください。
コメント