
Anker Nebula NovaとPopIn Araddin 2
どっちがいい?
Ankerから天井設置型のプロジェクター「Anker Nebula Nova」が登場。
機能・特徴を分かりやすく解説し、「どっちがいいか」迷いを解消。
PopIn Araddin 2との決定的な違いを徹底比較レビューしていきます。
Anker Nebula NovaとPopIn Araddin 2【スペック比較】
まずはAnker Nebula NovaとPopIn Araddin 2のスペックをまとめます。
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
寸法 (外径x高さ) |
約478x170mm | 約476x145mm |
重さ | 約4.9kg | 約4.9kg |
画質 | 1920×1080 フルHD |
1920×1080 フルHD |
明るさ(投影) | 800ANSIルーメン | 700ANSIルーメン |
明るさ(照明) | 最大6100ルーメン | 最大4300ルーメン |
対応畳数 | ~14畳 | ~ 8畳 |
光色 | 2700k-6500k 100段階 |
2800K-6000K 100段階 |
オートフォーカス | あり | なし |
レンズ上下可動域 | 0 ~ 32.7度 | 0 ~ 32度 |
台形補正 | 水平・垂直±40度 | 水平・垂直±40度 |
スピーカー (メーカー) |
10W x2 (不明) |
8W x2 (ハーマンカートン製) |
ストレージ | 16GB | 16GB |
OS | Android TV 9.0 | Android 9.0 |
対応アプリ | 3600以上 | 100未満 |
Googleアシスタント | 対応 付属リモコン必要 |
非対応 |
ミラーリング | Airplay /Chromecast |
AirPlay /ホームネットワーク |
駆動音 (目安) |
約35-50db | 約35dB-37db |
設計寿命 | 約20,000-25,000時間 | 約20000時間 |
保証 | 24ヵ月 | 12ヵ月 |
価格 | 99,990円 | 99,800円 |
解像度1920×1080(フルHD)で設置距離と映像サイズにも違いがなく、基本同じ。
どちらもスピーカー2つ搭載で天井から降りそそぐ音と一緒に映像を楽しめます。
ただ、いくつか機能・性能に違いあり。
「どっちがいい?」を解決するべく違い比較していきます。
Anker Nebula NovaとPopIn Araddin 2【違い比較】
結論、「Anker Nebula Nova」は「PopIn Araddin 2」のほぼ上位互換といえます。
機能・性能の決定的な違いを次の6つで比較。
比較①:本体の大きさ
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
寸法 (外径x高さ) |
約478x170mm | 約476x145mm |
PopIn Araddin 2の方がAnker Nebula Novaより25mm薄型。
ただ、天井に引掛けているので25mmでは圧迫感に大差ないかもしれません。
比較②:明るさ(投影・照明)
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
明るさ(投影) | 800ANSIルーメン | 700ANSIルーメン |
明るさ(照明) | 最大6100ルーメン | 最大4300ルーメン |
対応畳数 | ~14畳 | ~ 8畳 |
「ANSIルーメン」とは投影する映像明るさの平均のこと。
Anker Nebula Novaの方が明るく、PopIn Araddin 2と比較して様々な色や種類の壁で投影が見えやすいです。
また、Anker Nebula Novaは照明としても明るく14畳までOK、調光幅もやや広いのが違い。
比較③:フォーカス調整
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
オートフォーカス | あり | なし |
Anker Nebula Novaはオートフォーカスを搭載。
自動でピントが合うのは便利だが、天井設置で動かすことがほぼない。
設置時の設定が楽になるかどうかの違いになりそう。
比較④:スピーカー(音質・大きさ)
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
スピーカー (メーカー) |
10W x2 (不明) |
8W x2 (ハーマンカートン製) |
PopIn Araddin 2がハーマンカートン製に対し、Anker Nebula Novaは不明。
PopIn Araddin 2が繊細な音で包み込むことは確信できます。
ただ、スピーカー出力大きいAnker Nebula Novaでは大きいサウンドを楽しめそう。
比較⑤:OSと対応アプリ
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
OS | Android TV 9.0 | Android 9.0 |
対応アプリ | 3600以上 | 100未満 |
Googleアシスタント | 対応 付属リモコン必要 |
非対応 |
ミラーリング | Airplay /Chromecast |
AirPlay /ホームネットワーク |
Anker Nebula NovaはAndroid TV、PopIn Araddin 2はAndroid。
この違いでAnker Nebula Novaは、
Anker Nebula Novaでは、PopInAraddin未搭載のTverやDisney+を視聴可能。
ただ、ミラーリングする事でスマホ契約のコンテンツを楽しめます。
比較⑥:設計寿命と保証期間
比較 | ||
---|---|---|
製品名 |
![]() Anker Nebula Nova |
![]() PopIn Araddin 2 |
設計寿命 | 約20,000-25,000時間 | 約20000時間 |
保証 | 24ヵ月 | 12ヵ月 |
使用環境等により製品の寿命は変動するため比較が難しい。
ただ、いざ故障したときに使えるのが保証。
PopIn Araddin 2と比較してAnker Nebula Novaは24ヵ月で、2倍の保証期間です。
Anker Nebula NovaとPopIn Araddin 2違い比較【まとめ】
天井に引掛けるだけのプロジェクター「Anker Nebula Nova」と「PopIn Araddin 2」を比較してきました。
結論、明るさ/対応アプリ/保証期間でAnker Nebula Novaの方がおすすめ。
ただスピーカーハーマンカートン製のスピーカーを持つPopIn Araddin 2の音質も良い。
あなたはどっちを選びますか?
何を重視するかで選択していきましょう。
- 音質ならPopIn Araddin 2
- プロジェクター性能・保証ならAnker Nebula Nova
大画面と天井から降り注ぐサウンドでおうち時間を楽しんでみては。
コメント