世界中で利用される巨大企業のAmazon。日用品から家具家電、食品まで幅広い商品を扱っているのが魅力の一つ。
Amazonの魅力を最大限活用できるのが「Amazonプライム」です。
Amazonプライム会員は買い物以外にも、「知らなきゃ損」のお得な年会費や会員特典が多い。
プライム会員をフル活用するための「最新11個のメリット」、加入して6年以上の正直な感想も紹介します。
Amazonプライムの年会費、コスパ最強!
Amazonプライムはとにかく会員特典が豊富で高クオリティ。
メリットをまとめていきますが結論から言うと、コスパ最強です。
プライム会員は、送料無料・映画やアニメも見放題などが追加料金なしです。
まずは料金プランをみていきます。
Amazonプライム年会費と無料プラン
Amazonプライムの会員費は、年間・月間プランの2種類があります。
プラン期間 | 一般プライム会員 年間プラン | 一般プライム会員 月間プラン |
---|---|---|
1年間 | 4,900円 | 6,000円(換算) |
1ヵ月間 | 408円(換算) | 500円 |
年間プランは「4,900円(税込)」です。月額換算「408円」。
月間プランは「500円(税込)」。1年間あたり年間プランの方が1100円お得です。。
「すぐに有料会員はちょっと…」
という方は「30日間」無料で試せるキャンペーンも用意されています。
お試し期間中でもプライム会員サービスをすべて無料で受けられます。

使い勝手を無料でためせる
プライム会員に加入するか検討中の方は、無料期間で使って「自分に必要か」を確かめてみましょう。
学生ならプライムStudentで学割!
もし、あなたが学生なら「Amazon Student」一択です。
通常のAmazonプライム会員特典に加えて学生限定の特典を受けられます。
プライムStudentの会員費は年間・月額プランの2種類があり、価格は一般の半額。
プラン期間 | 学生プライム会員 年間プラン | 学生プライム会員 月間プラン |
---|---|---|
1年間 | 2,450円 | 3,000円(換算) |
1ヵ月間 | 204円(換算) | 250円 |
年間プランは「2,450円(税込)」月額換算「204円(税込み)」。
月間プランは「250円(税込)」。1年間あたり年間プランが550円お得です。
プライムStudentは日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校の学生が対象(高校生は対象外)です。
一般プライム会員と比較すると半額です!
プラン | 学生プライム会員 (年間プラン) | 一般プライム会員 (年間プラン) |
---|---|---|
1年間 | 2,450円 | 4,900円 |
1ヵ月間 | 204円(換算) | 408円(換算) |
学生でAmazonを利用するなら「やらなきゃ損」です。
Amazonプライム会員のメリット
Amazonプライム・プライムStudentの会員費が、色々なサービスを受けられてコスパが高いと紹介しました。
では実際に、アマゾンプライム会員特典のメリットがあるのか紹介します。

一つでも元が取れる
高クオリティの特典が沢山
メリット①通常配送・お急ぎ便・日時指定が無料
Amazonを利用する際に最もお世話になるメリットが「プライム対象商品の送料が無料」という特典。

価格の隣にある「primeマーク」が目印。

会員でない場合、2000円未満の購入で410円(本州・四国)の送料がかかる。
プライム年会員の月額換算は408円なので、月一回の利用ならこの特典だけで元が取れます。
配送オプション | サービス内容 | 会員でない場合 | プライム会員 | |
---|---|---|---|---|
通常配送 | 2000円未満購入の通常配送 | 本州・四国 (離島を除く) |
410円 | 無料 |
北海道・九州 (離島を除く) |
450円 | |||
お急ぎ便 | 注文から3日以内に配送 | 本州・四国 (離島を除く) |
510円 | 無料 |
北海道・九州 (離島を除く) |
550円 | |||
沖縄 (離島を除く) |
550円 | |||
当日お急ぎ便 | 注文当日ー翌日に配送 | 本州・四国 (離島を除く) |
610円 | 無料 |
北海道・九州 (離島を除く) |
650円 | |||
お届け日時指定便 | 日時指定して配送 | 本州・四国 (離島を除く) |
510円 | 無料 |
北海道・九州 | 550円 | |||
当日お届け日時指定便 | 注文当日に日時指定して配送 | 本州 (離島除く) |
610円 |
他にもオプションがあり配送を早めるほど100円ずつ値上がりしますが、プライム会員ならすべて無料。
「トイレットペーパーが無くなる!」と朝注文しても夕方には届くので、当日お急ぎ便が無料で使えるのは助かります。
配送だけでも満足な会員特典です。
メリット②Amazonフレッシュが使える

Amazonフレッシュでは生鮮食品・飲料や日用品・雑貨を、最短2時間で時間指定で配送するサービス。
無印良品、Oisix、RF1などの専門店商品まで幅広い商品が対象です。
シャキシャキの野菜などが普通のネットスーパーより早く届きます。
メリット③プライムVideoで対象作品が見放題
Amazonプライム会員なら対象の映画やTV番組、スポーツやニュースチャンネルも追加料金なしで見放題。
あの大ヒット映画や人気アニメもテレビ/スマホ/パソコン等で楽しめます。
視聴可能なコンテンツは常に入れ替わっているので、飽きずにプライムVideoを楽しめます。
映画やアニメをスマホやタブレットにダウンロードできるので、トンネルや山などオフラインでも視聴できるのも嬉しいポイント。
メリット④プライムMusicで対象曲が聞き放題

Amazonプライム会員はプライムMusicも無料で利用できます。
プライムMusicは洋楽中心でカフェBGMや読書BGMなどが豊富です。

作業用にBGMにピッタリ
メリット⑤プライムReadingで対象本が読み放題

Amazonプライム会員はプライムReadingも無料で利用できます。
追加料金なしで小説・ビジネス・漫画など幅広いジャンルが楽しめます。
kindle Unlimitedのタイトルから和書・洋書が数百冊をスマホ/タブレット/PCから読めます。
常にコンテンツが入れ替わるのでいま人気の本も無料で読めたりします。
メリット⑥プライムGamingでゲーム内アイテムゲット

Amazonプライム会員はプライムGamingも無料で利用できます。
人気ゲームのアイテムを無料で手に入れたり、新作PCゲームも無料でプレイできます。
毎月新しいゲームが登場するのでゲーム好きにはお得感満載のサービスです。
メリット⑦プライムPhotosで写真ストレージが無制限

Amazonプライム会員はプライムPhotosも無料で利用できます。
「スマホが写真で容量がいっぱい…」というときに嬉しいのがプライムPhotos。
最近容量制限ができたGoogle Photoと比べて、プライム会員なら追加料金なしで容量無制限。
大切な思い出がいくらでも保存できて助かります。
メリット⑧プライムTry Brfore Buyで試着無料

Amazonプライム会員はプライムTry Brfore Buyも無料で利用できます。
「ネットだとサイズや質感がわからない…」と諦めた経験ありませんか?
プライムTry Brfore Buyなら気になる服や靴を無料で商品到着から最長7日間試せます。
試着期間(7日間)が過ぎると自動的に購入が完了します。
もちろん着払いで返送できるので完全無料です。
メリット⑨ママ・パパ向け特典で赤ちゃん用品がお得に買える
Amazonプライム会員はママ・パパ向け特典も無料で利用できます。
らくらくベビーに無料登録して対象商品を購入すると、らくべビ割でベビー用品の購入が10%OFF(最大1万円OFF)。
また出産準備お試しBoxでマタニティ・ベビー用品のサンプル詰め合わせも無料で貰えます。
出費の大きい育児に助かるサービスです。
メリット⑩Amazonプライムデー・タイムセールでお得に買える
プライム会員ならセールでお得に商品を購入できます。
定期的に開催されるタイムセールでは、プライム会員限定で「一般より早くセールに参加」できます。
数に限りがあるお得な商品を逃さずゲットできるチャンスが多いです。
また、年に一度のAmazonプライムデーにも参加できます。
「こんなに安くていいの?」と思うほどのプライム会員限定のセールで買い物ができます。
40%OFF商品などがずらっと並んでいて、ついついポチりたくなります。
メリット⑪Amazonカードでポイントがお得に貯まる

プライム会員ならAmazonカードでポイントがお得に貯まります。
Amazonが三井住友カード株式会社と連携で発行しているのがAmazon Mastercard(アマゾンマスターカード)。
獲得ポイントの種類 | ポイントの還元率 | |
---|---|---|
会員でない場合 | プライム会員 | |
Amazon.co.jpで利用 | 1.50% | 2% |
Amazon.co.jp以外で利用 (Amazon Pay含む) |
1% | |
全国のコンビニ利用 セブン-イレブン ファミリーマート ローソン |
1.50% |
Amazonでの利用ではプライム会員なら通常1.5%→2%のポイント還元※。
またAmazon以外でもポイントが1%、対象コンビニなら1.5%貯まります。
Amazon Mastercardは会費永久無料!
Amazonを利用するなら持たなきゃ損のクレカです。
Amazonチャージでポイントがお得に貯まる

プライム会員ならAmazonにチャージするだけで0.5%ポイントがもらえます。
クレジットカードでお支払いのAmazonギフト券チャージタイプが対象。
※コンビニ・ATM・ネットバンキング払い・電子マネー払いは対象外
「ついつい多く買い物をしちゃう……」
という方は事前にチャージして使う金額を決めるのがおすすめです。
買い物する前からポイントが貰えるのは嬉しいですね。
Amazonプライムの会員特典メリットと年会費【まとめ】
Amazonプライムの年会費と会員特典のメリットを紹介してきました。
メリットをザックリまとめます。
月に約400円ですべての特典を利用できるのはかなり嬉しいですね。
Amazonを利用するなら「やらなきゃ損」と断言できます。
まずは「無料お試し」からサービスを楽しんでみては
コメント